スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市南区

言語選択を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市民法律相談・行政相談

ページ番号31263

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

2022年5月26日

京都市民法律相談

京都市では,市民の皆様が日常生活を営む上で抱える問題全般について,法的な見解に基づく問題解決の糸口となるよう,京都弁護士会に委託し,弁護士による法律相談を市民の皆様に無料で実施しています(予約制)。

令和4年4月より相談枠が12名(組)から14名(組)に増えました。

相談日時

毎週水曜日(祝日・休日を除く) 午後1時15分~午後3時35分

相談時間

20分間(相談は,当日は1回限り。)

場所

南区役所1階 地域力推進室まちづくり推進担当 相談室

費用

無料

受付方法等

予約制(電話又は南区役所地域力推進室まちづくり推進担当1階11番窓口にて予約)

先着14名(組)(14名(組)に達すれば,受付終了)

相談日の週の月曜日から相談日当日(水曜日)まで予約を受け付けます。

(いずれの日も,祝日や年末年始(12月29日~1月3日)の閉庁日を除きます。)

(翌週以降の相談日の予約は,できません。)

受付時間 午前9時00分~午後5時00分(月曜日・火曜日)

         午前9時00分~午後3時05分(水曜日)

         

連絡先

京都市 南区役所地域力推進室 まちづくり推進担当

予約専用受付電話

075‐632‐8171(先着順)

(予約以外の問合せ電話番号:075‐681‐3417)

 

予約時の確認事項

お住まいの区,希望の相談枠(下記参照),相談される方の氏名及び連絡先電話番号,主な相談内容(例:相続,金銭貸借,借地借家,離婚,相隣問題など)を教えてください。

希望の相談枠
1,213:15~ 
3,413:35~ 
5,613:55~ 
7,814:15~ 
9,1014:35~ 
11,1214:55~ 
13,1415:15~ 

相談できる方

京都市内に在住されている方に限ります。

行政相談

国の行政に関する苦情・その他相談やご意見・ご要望について,行政相談委員が相談に応じます。

日時

毎月第4水曜日 午後1時30分~午後3時30分

場所

アバンティ 1階 特設会場

(南区東九条西山王町31)

費用

無料

申込

電話等による予約はできません。直接,アバンティ特設会場へお越しください。

アバンティ1階 特設会場

お問い合わせ先

京都市 南区役所地域力推進室まちづくり推進担当

電話:075-681-3417

ファックス:075-671-9653