令和7年度祇園祭に伴う市バスの経路変更について
ページ番号341535
2025年7月3日
令和7年度祇園祭に伴う市バスの経路変更について
祇園祭による臨時交通規制に伴い、一部の系統で経路変更を実施いたします。交通規制時間などの詳細は京都府警察ホームページの臨時交通規制をご覧ください。(交通規制時間と経路変更時間は異なるので、ご了承ください。また、ポケロケの接近情報について、経路変更中、実際の運行と異なる場合があります。)
なお、臨時交通規制が予定より早く解除された場合は正経路に戻す場合があります。
1 経路変更実施日時
・ 7月10日(お迎え提灯・神輿洗式)18時40分~21時ごろ
・ 7月12日(山鉾曳き初め)13時30分~17時ごろ
・ 7月15・16日(宵々山・宵山)17時10分~終発まで
・ 7月17日(前祭山鉾巡行)7時50分~14時10分ごろ
(神幸祭神輿渡御)17時30分~終発まで
・ 7月24日(後祭山鉾巡行)8時10分~13時ごろ
(還幸祭神輿渡御) 15時10分~終発まで
・ 7月28日(神輿洗式) 18時40分~21時ごろ
2 市バスの臨時増発
山鉾巡行のご鑑賞に便利な臨時バスを京都駅前停留所から四条河原町停留所まで(各停)において、概ね10分間隔で運行いたしますので、ご利用のほどよろしくお願いいたします。
運行日時
3 経路変更中の注意点
・ 四条烏丸(地下鉄四条駅)東行停留所は7月10日始発から18日終発まで休止いたします。
・ 市バス・地下鉄連絡定期券で四条駅、烏丸御池駅、京都市役所前駅、東山駅を連絡駅にされている方は経路変更中のみ最寄り駅の有人改札口をご利用ください。(なお、IC連絡定期券を入・出場時に改集札機にタッチされると、運賃をチャージ残高から引かれる場合があります。その場合は返金できないのでご了承ください。)
・ 経路変更中の各停留所でも、乗降を取扱いいたします。
7月10日(お迎え提灯・神輿洗式)の経路変更
・ 主な交通規制区間
四条通(河原町通~東大路通)
7月10日(お迎え提灯・神輿洗式)の経路変更
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月10日(お迎え提灯・神輿洗式)の経路変更図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月12日(山鉾曳き初め)の経路変更
・ 主な交通規制区間
室町通(四条通~綾小路通)
四条通(烏丸通~河原町通)
7月12日(山鉾曳き初め)の経路変更
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月12日(山鉾曳き初め)の経路変更図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月15・16日(宵々山・宵山)の経路変更
・ 主な交通規制区間
室町通(四条通~綾小路通)
四条通(東大路通~堀川通)
烏丸通(御池通~高辻通)
7月15・16日(宵々山・宵山)の経路変更
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月15・16日(宵々山・宵山)の経路変更図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月17日(前祭山鉾巡行)の経路変更
・ 主な交通規制区間
四条通(堀川通~木屋町通)
河原町通(押小路通~四条通)
三条通(木屋町通~河原町通)
御池通(木屋町通~釜座通)
7月17日(前祭山鉾巡行)の経路変更
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月17日(前祭山鉾巡行)の経路変更図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月17日(神幸祭神輿渡御)の経路変更
・ 主な交通規制区間
東大路通(知恩院道~安井北門通)
四条通(烏丸通~東大路通)
7月17日(神幸祭神輿渡御)の経路変更
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月17日(神幸祭神輿渡御)の経路変更図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月24日(後祭山鉾巡行)の経路変更
・ 主な交通規制区間
御池通(釜座通~木屋町通)
三条通(木屋町通~河原町通)
河原町通(押小路通~四条通)
四条通(木屋町通~堀川通)
7月24日(後祭山鉾巡行)の経路変更
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月24日(後祭山鉾巡行)の経路変更図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月24日(還幸祭神輿渡御)の経路変更
・ 主な交通規制区間
四条通(烏丸通~東大路通)
7月24日(還幸祭神輿渡御)の経路変更
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月24日(還幸祭神輿渡御)の経路変更図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月28日(神輿洗式)の経路変更
・ 主な交通規制区間
四条通(河原町通~東大路通)
7月28日(神輿洗式)の経路変更
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
7月28日(神輿洗式)の経路変更図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 交通局自動車部運輸課
電話:(運輸担当)075-863-5123、(路線計画担当)075-863-5132、(事業担当)075-863-5135
ファックス:075-863-5128