スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

第30回【らくさいさくら祭2025】に交通局ブース出展します!

ページ番号339409

2025年3月28日

第30回【らくさいさくら祭2025】に交通局ブース出展します!

 この度、令和7年3月29日(土曜日)、3月30日(日曜日)に開催される「第30回らくさいさくら祭2025」に京都市交通局として出展します。

 第30回【らくさいさくら祭2025】では、ステージイベント、飲食ブースや展示・体験ブースなどが出展予定です。

 京都市交通局では、3月29日(土曜日)は市バス展示、3月30日(日曜日)は「お子様クラフト・体験コーナー」と題して、子どもたちに楽しんでいただける「バスのぬりえ」や「京ちゃん・都くんのペーパークラフト」などを準備してお待ちしています。

 ぜひお越しください!!

第30回【らくさいさくら祭2025】について

(1)開催日時

  令和7年3月29日(土曜日)10時00分~16時00分、17時00分~20時00分

  令和7年3月30日(日曜日)10時00分~16時00分

(2)会場

  ラクセーヌ周辺・小畑川中央公園

 (〒610-1143 京都市西京区大原野東境谷町二丁目他)

  【アクセス】

   阪急桂駅からバスで約15分、JR桂川駅又は阪急洛西口駅からバスで約10分

  ●最寄りバス停「境谷大橋」又は「洛西バスターミナル」

  【第30回「らくさいさくら祭」の詳細は以下をご覧ください。】

  https://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/0000337772.html

  ※当イベントは雨天決行/荒天中止です。

  ※当イベントについてのお問合せ先:洛西さくら祭り実行委員会

  構成員:ラクセーヌ商店会、京都市住宅供給公社洛西事業部、京都市西京区役所洛西支所

  問合せ:京都市住宅供給公社洛西事業部(TEL:075-331-0814 FAX:075-331-0822)


(3)交通局「お子様クラフト・体験コーナー」について【3月30日(日曜日)のみ】

 ・「京ちゃん・都くん」ペーパークラフト/制帽クラフト 計3種

 ・「京ちゃん・都くん」ぬりえ/市バスぬりえ 計3種

  →クラフトやぬりえ制作してくれた人に先着100名で「市バス・地下鉄 ちびっこシール」プレゼント

 ・なりきり運転士(制帽・制服着用)

  ※廃品販売は行いません。

    ※ブース内容は予告なく変更となる可能性がございます。

イベント会場へは「洛西SAIKO!MOTTOおでかけ割」でおトクに来場できます!


3月の土日祝及び3月21日(金曜日)~4月6日(日曜日)に、桂・洛西地域で、市バス・京阪京都交通、阪急バス、ヤサカバスの降車時に、「洛西SAIKO(らくさい、さあいこう)!」と運転士に告げると、保護者1人につき、小学生の運賃が2人まで無料になります。

対象エリアなどの「洛西SAIKO!MOTTOおでかけ割」の詳細はこちら

https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000337239.html


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 交通局企画総務部営業推進課

電話:(営業企画担当)075-863-5066、(営業推進担当)075-863-5065、(駅ナカ担当)075-863-5068、(広告担当)075-863-5062、(資産活用担当)075-863-5096

ファックス:075-863-5099