スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

市バス車両での最終便表示の実施

ページ番号326772

2024年5月22日

 京都市交通局では、ご利用のお客様により分かりやすい案内表示となるよう、これまでから市バス車内・車外をはじめ、停留所など案内サインの充実に努めています。

 この度、市バス車両に搭載している行先表示器が、令和5年度末をもって全車LED式に統一されたことに伴い、バス車両での最終便表示を実施します。

市バス車両での最終便表示の実施

1 表示イメージ

 市バス車両では、前後、側面の計3か所に系統番号や行先を表示しています。

 最終便として運行する際にはそれぞれを赤色の線で囲んだ表示とし、最終便であることを、遠くからも見やすく、また、分かりやすくお知らせします。

最終便の表示イメージ

【最終便表示イメージ】

 最終便を示す赤枠は、フルカラーLED表示器で表示します。

 なお、オレンジ色(単色)で表示する一部の車両(44両)は、最終便表示を行いません。


2 実施日

 令和6年6月1日(土曜日)

 ※「市バス新ダイヤ」スタートと同日

報道発表資料

発表日

 令和6年5月22日(水曜日)

担当課

 交通局自動車部運輸課担当(電話:075-863-5135)

 交通局自動車部技術課担当(電話:075-863-5153)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

交通局 自動車部 運輸課
電話: 075-863-5135
交通局 自動車部 技術課
電話:075-863-5153