「オリジナルICOCA発売記念ポップアップストア」の詳細について
ページ番号323762
2024年3月13日
令和6年3月6日付けで報道発表いたしました「「オリジナルICOCA発売記念ポップアップストア」についての詳細をお知らせします。
1 注意事項
・当日の午前9時30分に購入の順序を決める「くじ引き」を行うため、並んだ順に購入できる訳ではありません。
前日や早朝から並ぶことや、場所取り等の行為は絶対にお止めください。
・転売目的の御購入は、固くお断りします。
・先行販売する京都市交通局オリジナルICOCA(以下「オリジナルICOCA」という。)については、報道発表のとおり、基本的には新作グッズとのセット発売としますが、オリジナルICOCA単体での発売も行うこととします。
・サンサ右京を御利用される他のお客様の御迷惑となる行為が発生した場合や、当日の参加ルールを遵守いただけない場合は、イベントの安全確保ができないと判断し、イベントを中止することもあります。
マナーを守り、職員の指示に従ってお楽しみください。
・お支払いは現金のみとなります。
・お買物袋は用意しておりませんので、御持参ください。
2 グッズ・廃品販売会
(1)実施日
令和6年3月16日(土曜日)午前9時30分~午後2時
(2)入場方法
(3)販売商品
ア オリジナルICOCA
・令和6年4月1日の発売に先駆け、200セット(枚)限定で先行発売します。
・なお、新作の市バス・地下鉄グッズとのセット発売となりますが、オリジナルICOCA単体での発売も行います。
・おひとり様3セット(枚)まで。無くなり次第終了。
イ 市バス・地下鉄オリジナルグッズ
注:販売を予定していたオリジナルグッズ商品の種類を一部変更します。
※ 方向幕タオルの種類(系統)を変更
詳細は以下のオリジナルグッズ一覧をご覧ください。オリジナルグッズ一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
ウ 市バス・地下鉄 廃品
廃品一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
・おひとり様1種類1点、3種類(計3点)まで
※ 路線図については、各営業所1点ずつ3点まで購入可
・購入時間は、1名当たり3分の時間制限を設けます。(3名ずつの入場)
・商品は廃品のため、中古品となり、機器類はジャンク品(故障品)であることを御了承ください。動作や配線等の御質問にはお答えできません。
・商品に関してのクレームは御遠慮ください。購入後のキャンセルや返品対応はいたしません。
3 入札による廃品販売
(1)入札品
入札品一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
(2)入札時間
・午前10時15分 入札開始
・午後0時 入札締め切り、開札作業
・午後0時30分 落札者決定
(3)入札方法
・ 希望落札価格は最低入札価格以上とし、100円単位で御記入ください。
・ 入札時は、必ず商品番号を確認のうえ、入札してください。入札用紙の入れ間違いは無効とします。
・ 午後0時に入札を締め切り、落札者を決定しますので、午後0時30分に指定の場所にお越しください。
・ 最も高い希望落札価格を記入いただいた方を落札者としてお呼びします。なお、お呼びしても不在の場合は、次点の方を落札者としてお呼びします。
・ 落札決定後の返品、交換はいたしかねますので、御了承ください。
・ 落札時間は状況により予定から遅れる場合があります。
・ その他の事情につきましては、当局係員の指示に従ってください。
お問い合わせ先
京都市 交通局企画総務部営業推進課
電話:(営業企画担当)075-863-5066、(営業推進担当)075-863-5065、(駅ナカ担当)075-863-5068、(広告担当)075-863-5062、(資産活用担当)075-863-5096
ファックス:075-863-5099