スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

令和7年度 市バス運転士等を対象とした事故防止及び運転技術向上等研修に係る企画提案の募集について

ページ番号322565

2025年2月17日

令和7年度 市バス運転士等を対象とした事故防止及び運転技術向上等研修に係る企画提案の募集について

令和7年度に実施する市バス運転士等を対象とした事故防止及び運転技術向上等研修に関する研修業務の企画及び講師派遣について、企画提案方式により受託事業者を募集します。

業務内容

令和7年度京都市交通局職員研修(市バス運転士等を対象とした事故防止及び運転技術向上等)に関する企画及び講師派遣

※詳しくは、募集要項及び研修仕様書をご確認ください。

質問の受付

1 期間   令和7年2月21日(金曜日)午後5時まで

2 受付方法 電子メールで受け付けます。以下の2つのアドレスに送信してください。

       [email protected]及び[email protected]

3 回答方法 令和7年2月26日(水曜日)に、ホームページに掲載します。

       ただし、評価基準に係る質問には、回答できません。

応募方法

1 提出書類     企画提案参加申請書、企画提案書、講師プロフィール、見積書、誓約書

2 提出方法及び期限

 ・電子メールの場合 令和7年3月4日(火曜日)午後5時 必着

 ・郵送の場合    令和7年3月4日(火曜日) 必着

 ・持参の場合    令和7年2月17日(月曜日)から令和7年3月4日(火曜日)

           平日 午前9時から午後5時まで

3 提出先

 ・電子メールの場合 [email protected]及び[email protected]

           ※2つのアドレスに送信してください。

 ・郵送又は持参の場合  京都市交通局企画総務部研修所 (担当:山本・内藤)

             〒612-8429 京都市伏見区竹田西段川原町18番地 竹田総合事務所4階

             電話:075-643-4601  FAX:075-643-5695

             ※持参の場合は、事前にご連絡ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 交通局企画総務部研修所

電話:075-643-4601

ファックス:075-643-5695