第1期若手職員増客チーム(平成22年度)
ページ番号101536
2014年11月25日
第1期若手職員増客チーム(平成22年度)
1班 法人セールスグループ
◇法人向けウォーキングマップの作成
【訪問企業】
京都銀行,NTT西日本,富士ゼロックス,オムロン,京都府立大学
全国健康保険協会,市職員共済組合,健康保険組合連合会京都支部
京都府教職員共済組合,京都信用金庫健康保険組合
【活動結果】
京都銀行:ウォーキングマップを活用したイベントを実施し,参加賞として地下鉄1dayフリーチケットを購入(4月16日(土曜日),参加人数30名程度)
全国健康保険協会:ウォーキングマップをホームページに掲載,引き続きのマップ提供の要望と広報的な協力の申出
健康保険組合連合会:大手企業の健保にマップを配付
府教職員共済組合 :広報誌(共済だより)に掲載
ウォーキングマップ
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2班 燃え燃えチャレンジ
◇市バスポケット時刻表の作成
【配布場所】
京都市役所前,北大路バスターミナル,立命館大学
特に北大路バスターミナルではこれまでに5,000部以上配布
時刻表の印刷方法
1 PDFをA4の裏表に印刷(※)してください。
2 印刷したものを横長に切ってください。
3 図のように折りたたんで御利用ください。
※ 両面印刷ができるプリンターの場合は,「短辺とじ」に設定してください。
※ 市バスポケット時刻表はページ後方の「活動報告書」の燃え燃えチャレンジ(2班)のファイルから印刷してください。
◇駅階段におけるカロリー消費量の掲示
・東日本大震災を受け,震災復興を応援したメッセージを京都駅に掲出
・チーム員のご家族が作成したオリジナルキャラクター「太秦 萌(うずまさ もえ)」を作成し,PR活動を展開中
【実施駅】
四条駅,京都市役所前駅(消費カロリー等)
京都駅(震災復興応援メッセージ)
3駅ともオリジナルキャラクターのポスターを掲出
◇「地下鉄まつり」への出店
また,その収益を震災復興支援のために寄付するとともに,震災遺児支援コーナーを立ち上げ,震災遺児への支援に取り組みました。
【オリジナルグッズ】
・市バス・地下鉄卓上カレンダー
・市バス・地下鉄写真集CD
・燃え燃えプロジェクト応援キャラクター 太秦萌ちゃん缶バッチ
【販売実績】
売上金額:182,700円(完売)
広報発表
関連リンク
3班 駅ナカイメージUP大作戦
◇トイレのネーミングライツ
訪問した企業からは,自社製品の提供などハード面での事業展開はできると思うが,日々の清掃業務等の維持管理がネックになるとの意見をいただきました。
活動報告書
活動報告書
- はじめに(ファイル名:0.pdf サイズ:123.30 キロバイト)
- 法人セールスグループ(1班)(ファイル名:1.pdf サイズ:7.13 メガバイト)
- 燃え燃えチャレンジ(2班)(ファイル名:2.pdf サイズ:6.96 メガバイト)
- 駅ナカイメージUP大作戦(3班)(ファイル名:3.pdf サイズ:1.57 メガバイト)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 交通局企画総務部営業推進課
電話:(営業企画担当)075-863-5066、(営業推進担当)075-863-5065、(駅ナカ担当)075-863-5068、(広告担当)075-863-5062、(資産活用担当)075-863-5096
ファックス:075-863-5099