「トラフィカ通信35号」が完成しました!
ページ番号90693
2010年11月8日
「トラフィカ通信35号」完成
市バス・地下鉄友の会の会報誌「トラフィカ通信」の最新刊が完成しました。市バス・地下鉄友の会は,市民の皆様やお客様に市バス・地下鉄事業への理解を深めていただき,親しみを持っていただくことを目的として発足しました。今年は平成2年の発足から20年目の記念すべき年です。
会員様限定に配布させていただいているため,内容をすべてお見せすることはできませんが,今号の記事内容を少しだけ紹介させていただきます。
トラフィカ通信35号
●特集 京都アウトドアすごろく
●市バス5系統でまわる 秋の庭めぐり
●市バス・地下鉄のウラ側 地下鉄烏丸線 竹田車両基地
●ぶらり途中下車のススメ「四条駅」
●Kotochika(コトチカ)四条オープン
●TORAFFICA INFORMATION
京都市交通局マスコットキャラクター「京ちゃん」と「都くん」の着ぐるみが完成
トラフィカ間違いさがし 「京都駅」
●トラフィカひろば
気になる内容を少しだけ
今回は,「Kotochika(コトチカ)四条」オープンの記事を,会員でない皆様にも特別にお見せいたします。
トラフィカ通信35号「Kotochika(コトチカ)四条」オープン
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
「トラフィカ通信」が気になった方は,ぜひ市バス・地下鉄友の会にご入会ください。会員は随時募集しています☆

皆様のご入会をお待ちしています♪♪
お問い合わせ先
京都市 交通局企画総務部企画総務課
電話:(企画担当)075-863-5031、(調査担当)075-863-5035、(契約・入札担当)075-863-5095
ファックス:075-863-5039