12月2日(土曜日)「待鳳小学校創立150周年記念式典」に出席させていただきました。
ページ番号320690
2023年12月2日
12月2日(土曜日)「待鳳小学校創立150周年記念式典」に出席させていただきました。
「待鳳小学校創立150周年記念事業実行委員会」主催の「待鳳小学校創立150周年記念式典」に出席させていただきました。
当日は、記念式典に加え、児童の学習発表会も実施され、私は創立150周年を記念して地域の皆様が造り上げられた茶室「鳳庵」で、お抹茶とお菓子をいただきました。大変素晴らしいお茶室で、子どもたちがお点前を披露してくれました。今後も子どもたちが伝統文化に触れながら学び、地域の皆様と交流できる場として、末永く愛されることを願っています。
待鳳小学校は、永きにわたり、地域の皆様に愛されながら、歴史や文化、伝統を大切に、心豊かで健やかな子どもたちを育み続けておられます。150年の節目を契機に一層発展されることをお祈りいたします。
最後になりましたが、待鳳小学校の関係者の皆様、当日御列席された地域の皆様、大変お疲れさまでした。
北区長 川妻聖枝
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388