スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市北区

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

8月1日(火曜日)「北区『WAのこころ』創生講座-文化のWA-」第3回を開講しました。

ページ番号316266

2023年8月1日

8月1日(火曜日)「北区『WAのこころ』創生講座-文化のWA-」第3回を開講しました。

8月1日(火曜日)、佛教大学オープンラーニングセンターにて「北区『WAのこころ』創生講座-文化のWA-」の令和5年度第3回を開講しました。

この講座は、能楽師観世流シテ方 河村晴久様を進行役に迎え、佛教大学オープンラーニングセンターとの連携で実施する社会人向けの連続講座です。

今回は、今河織物株式会社代表取締役の今河宗一郎様にゲストとして御登壇いただき、「危機を乗り越える西陣織」をテーマにお話しいただきました。

過去の戦や大火、東京への首都の移転による京都の衰退など、様々な社会情勢によって幾度も存続の危機に晒されてきた西陣織は、職人の工夫や情熱により、そうした困難を力強く乗り越えてきました。そして現在、織物産業は昭和の最盛期と比べてその規模が10分の1に縮小したと言われていますが、今河様は、次代の流れを捉え、新たな挑戦を続けておられます。

講座では、お洒落さを追求し、着物や帯に留まらない“コーディネート”としての提案を行う今河織物の活動等についてお話いただきました。

「今河織物は、人気アイドルグループのキャッチコピーに倣って、“会える織屋”を目指す」

「お客様は単なる消費者ではなく、“文化のスポンサー”である」

「ハードウェアよりもソフトウェアに価値を見出す価値観が普及した現代日本における、“西陣織のソフトウェアとしての発信”を模索していきたい」

など、お話にはとても興味深いキーワードがたくさん出てきました。

また、「人は単色ではなくグラデーションの中でその色の美しさを感じる」というお話など、伝統工芸の作り手ならではの視点を聞くことで、私たちが普段何気なく見ている京都の風景が、違った見え方がして、とても新鮮な気持ちになりました。

次回の講座は10月3日(火曜日)、日本画家の服部しほり様をゲストにお迎えして、「日日是好日 ~この混沌社会を可能な限り愉快に暮らすための芸術~」というテーマでお話しいただきます。本講座はどなたでも無料で受講いただけますのでお気軽にお申込みください。オンライン受講も可能ですよ!(申込の受付は9月下旬から開始します)

                                                                                                                           北区長 川妻 聖枝

(お申込はこちらまで)

https://bukkyo-u.olc.study.jp/rpv/home/olc/course_detail.aspx?k=Aup3%2b5cfpjMkYg72igfmLTCGpsLilYeMV4A3DCJaOfo%3d


河村様(左)と今河様(右)


講座の様子


河村様、今河様、貴重なお話をありがとうございました!

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。