令和5年度 京都市北区農林産物共進会に伺いました。
ページ番号314882
2023年6月27日
令和5年度 京都市北区農林産物共進会に伺いました。
6月27日(火曜日)、MKタクシー上賀茂営業所で「京都市北区農林産物共進会」が開催されました。
同会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、この3年間は、中止もくしは規模を縮小して開催されていましたが、今回は4年ぶりの通常開催となりました。区内の生産者が栽培した夏野菜や農林産物加工品が303点出品され、その品質や生産技術について、寺林 敏 審査長(摂南大学農学部教授)をはじめ、8名の審査員が厳正に審査されました。
出品された夏野菜等は、どれも色艶・形が美しいものばかりで、生産者の皆様の技術の素晴らしさに感動いたしました。
暑い中、共進会の開催に御尽力されました京都市北区農林産物共進会開催役員及び生産者、農協職員の皆様、大変お疲れさまでした。
北区長 川妻 聖枝
令和5年度京都市北区農林産物共進会特別賞入賞一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282