9月8日(木曜日)αステーションで「京都キタ短編文学賞」を取り上げていただきました。
ページ番号303528
2022年9月8日
9月8日(木曜日)αステーションで「京都キタ短編文学賞」を取り上げていただきました。
9月8日(木曜日)、αステーションで毎週月曜日~木曜日午前7時から放送されている番組「MORNING SPRITE(モーニングスプライト)」内の「Sprite Talk」において、望月麻衣先生にゲスト出演いただき、「京都キタ短編文学賞」をPRいただきました。
7月15日(金曜日)から作品募集を開始し、京都に所縁のある作家の先生方に応援大使にご就任いただくなど益々盛り上がりを見せている「京都キタ短編文学賞」!
望月麻衣先生には、とても精力的に本文学賞をPRいただいています。いつもありがとうございます!
かつて、北区北山に本社社屋があり、北区民の皆様には馴染み深いラジオ局であるαステーション様にご協力いただき、人気番組で同文学賞を取り上げていただけるとは感激です!!
DJの秋田美幸さまには、「京都船岡山アストロロジー」を拝読いただき、物語の魅力を、望月先生とのトークを通じて余すところなく語っていただきました。
さらに、「京都キタ短編文学賞」についても、詳しくご説明・ご質問いただき、大変分かり易くPRしていただきました。
αステーションの皆様、この度、このようなご縁をいただき大変感謝いたします!!
まだまだ続きます「京都キタ短編文学賞」。益々盛り上げて参ります!!!!

DJの秋田美幸さまと望月先生
とても会話が弾んでいます!

望月先生からは視聴者プレゼントとなるサイン入り文庫本などのご提供も。
いつもありがとうございます!!
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282