「健康長寿のまち・北区」キックオフイベント
ページ番号273416
2016年8月5日
「北区ふれあいまつり2016」の中で「健康長寿のまち・北区」キックオフイベントを開催しました
1 開催日時
平成28年6月5日(木曜日) 午前10時から午後2時30分まで
2 会場
京都府立清明高等学校グランド
3 内容
(1)舞台コーナー
ア 「健康長寿のまち・北区」の紹介
・日本は平均寿命が世界一。
・平均寿命と健康寿命の差は約10年。
・「健康長寿のまち・北区」推進会議を創設。
イ 北区オリジナル健康体操(北区健康づくりサポーター)

ウ キックオフ宣言
「健康長寿のまち・北区」推進会議会長と企画推進委員会役員,区長の立ち合いのもとキックオフ宣言を行いました。
キーワードは運動・栄養・社会参加です。

エ スペシャルサポーター紹介

・北区体育振興会連合会マスコットキャラクター「キタイくん」
・上田藍選手(トライアスロン リオデジャネイロオリンピック代表)
オ スペシャルサポーター 上田藍選手(京都市北区出身)から応援メッセージ
(2) 健康長寿ブース
運動と栄養の普及啓発,健康チェックを行いました。
(3) 上田藍選手への応援メッセージ募集
来場者から応援メッセージをたくさんいただきました。
お問い合わせ先
京都市 北区役所保健福祉センター 健康福祉部健康長寿推進課
電話:地域支援担当:075-432-1306、健康長寿推進担当:075-432-1438、高齢介護保険担当:075-432-1364
ファックス:075-432-1590