区長の日記 「西陣 路地町工作室KRAFTERIA(クラフテリア)」内覧会にお邪魔しました。
ページ番号267752
2020年3月31日
区長の日記 「西陣 路地町工作室KRAFTERIA(クラフテリア)」内覧会にお邪魔しました。
3月29日(日曜日),西陣にできたばかりの「路地町工作室KRAFTERIA(クラフテリア)」の内覧会に行ってまいりました。
京都市では,昨年度策定した「西陣を中心とした地域活性化ビジョン~温故創新・西陣~」推進の一環として,「路地から始める西陣暮らし」プロジェクトを展開しており,アニュアルギャラリーさんによる「京町家・路地の魅力を活かしたまちづくり」のひとつ。
夏頃まではプレオープン期間とのことで,関係者と報道機関が対象の内覧会でしたが,紫野学区社協の石﨑会長にもお会いできてうれしい限りです。
内部は,レーザーカッターやカッティングプロッターなど,私自身は見たことがないような本格的な機材から,折り機や電動丸ノコなど,自分で揃えるには大変なものも。利用者は若手クリエーター等を想定しているとのことですが,DIYで木工品を制作したい人なども大歓迎とのこと。今後は地域の方に向けたワークショップやクリエーターによるレクチャーなども予定しておられ,とても楽しみです。
北区でも,船岡山の活性化をはじめ一丸となって西陣地域を盛り上げていきたいと考えています。皆様もお近くに行かれた際にはぜひ立ち寄ってみてください。
■「西陣 路地まち工作室 KRAFTERIA(クラフテリア)」の開設について

◆路地奥の長屋でとてもいい雰囲気

◆紫野学区社会福祉協議会 石﨑会長と

◆気になっていた「西陣ろおじ」がクラフテリアの真向かいに
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282