区長の日記 146歳おめでとうございます!待鳳小学校「創立を祝う会」に出席しました。
ページ番号264406
2020年2月10日
区長の日記 146歳おめでとうございます!待鳳小学校「創立を祝う会」に出席しました。
1月30日(木曜日),待鳳小学校「創立を祝う会」に出席させていただきました。
同校の卒業生である,河本市政協力委員会会長がご自身の小学校時代の思い出を話されるとともに,児童の皆さんに向けて将来活躍することを願ったエールを送られました。
また,自治連合会石田会長から児童の皆さんの記憶にいつまでも残るようにと,紅白饅頭が贈られました。
児童の皆さんも将来,待鳳小学校での思い出を心に刻み,地域のために力を尽くせる人に育ってもらえると嬉しいです。

◆これからの時代を力強く生きてほしいと
語る河本会長



◆葛城校長先生,土橋民生児童委員会会長
河本会長,石田会長と
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282