区長の日記 上賀茂神社「こども書初め会」の表彰式に出席いたしました。
ページ番号263293
2020年1月17日
区長の日記 上賀茂神社「新春書道奉納」に出席しました
1月13日(月曜日),上賀茂神社新春書道奉納実行委員会(委員長:堀川三恵子様)主催の「新春こども書初め会」表彰式に出席させていただきました。
この「書初め会」は,去る1月3日に上賀茂神社を会場に開催されたもので,参加した小学生は40名。“個性”が光る作品の中から4名の子どもたちに,京都市長賞,教育長賞,上賀茂神社宮司賞,実行委員会賞が贈られました。
全ての作品は,上賀茂神社の楼門脇に展示(1月15日まで)。どれも新しい年への思いがこもった力強さが感じられ,子どもたちののびのびとした筆使いがとても印象的で,日本の伝統がこども達に継承されていると実感しました。
受賞された皆さん,おめでとうございます。
開催に御尽力された実行委員会の堀川委員長をはじめ,関係者の皆様に感謝します。ありがとうございました。

受賞された小学生の皆様
※左から
元町小3年生 楠田絢子さん
上賀茂小2年生 尊鉢遥香さん
上賀茂小4年生 米田侑生さん
大宮小6年生 水戸彩那さん

書道家の高岡亜衣先生(中央左),堀川委員長(中央右)と

京都市長賞 受賞作品(元町小3年生 楠田絢子さん)
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282