区長の日記 「紫竹 エコ・X’masコンサート2019」に参加しました。
ページ番号261067
2019年12月24日
区長の日記 「紫竹 エコ・X’masコンサート2019」に参加しました。
12月8日(日曜日),紫竹小学校で開催された「紫竹 エコ・X’masコンサート2019」に参加しました。
体育館では,同校の児童による合唱・合奏やPTAコーラス,加茂川中学校の吹奏楽などが披露され,その後にはプレゼントを持ったサンタクロースが登場し,子ども達は大喜び!
また,お茶席やかまどベンチで作った焼き芋,豚汁や餅つきも行われて,子ども達に振舞われました。
そして,このイベントは紫竹学区が昨年度から取り組まれている「子どもとはぐくむ地域の絆事業」でもあることから,子ども達がご近所の大人へ焼き芋を届けて,地域の方との交流を深めるという場面も!
学区の各団体の皆様が協力して子ども達と交流する姿を嬉しく拝見しました。スタッフの皆様,寒い中お疲れ様でした。

◆紫竹小4年生による合唱・合奏

◆PTAコーラス(両脇にロックバンド・クイーンが!)

◆高奥自治連会長と

◆私も餅つきにチャレンジ

◆かまどベンチでは400個焼き芋を焼いたそうです。



お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282