区長の日記 「北区安心安全の日」啓発イベントを開催しました。
ページ番号260919
2019年12月18日
区長の日記 「北区安心安全の日」啓発イベントを開催しました。
12月15日(日曜日),北大路ビブレ南側テラスで,区民の皆様に生活のあらゆる面で安全確保の意識を高めていただくために,皆でつくる安心安全なまち北区推進協議会主催による「北区安心安全の日」啓発イベントを開催しました。
寒い季節でのイベント開催となりましたが,当日は幸い天候にも恵まれ,また応援に駆けつけてくださった3組のよしもと芸人の皆さんによる安心安全にちなんだトークやゲームにより,多くの区民の皆様が,安心安全について楽しく学んでくださいました。
北区では毎月15日を「北区安心安全の日」と制定し,犯罪や交通事故,火事などがない「安心安全なまち北区」を実現するため,地域・大学及び関係機関が連携しながら,オール北区で安心安全に関する取組を進めているところです。
年末は犯罪や火事等が増加する傾向にありますが,心掛け一つで,被害を未然に防ぐことができるケースが多くあります。
令和元年の年の瀬,家族で楽しく過ごすために,区民の皆様お一人おひとりが,安心安全への意識を高めていただきますよう,よろしくお願いいたします。

◆みんなでつくる安心安全なまち北区推進協議会
北村会長の開会のご挨拶

◆サバンナの八木さん(中央),ミサイルマンの
お二人(右),タナからイケダのお二人(左)




お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282