区長の日記 「大宮ほっとかへんでカフェ」に出席しました。
ページ番号260906
2019年12月18日
区長の日記 「大宮ほっとかへんでカフェ」に出席しました。
12月13日(金曜日),「大宮ほっとかへんでカフェ(主催:大宮社会福祉協議会)」に出席しました。
このカフェは,毎月第2金曜日に開催される65歳以上の高齢者を対象としたもの。今月は,手作りケーキが提供されると聞いて楽しみに参加してきました。
プロの方が作ったロールケーキとコーヒーを頂きながら,ザ・ノースベルズさん(ボランティアで活動されている男性2人)のピアノとサックスの演奏を堪能。会場は,地域の方が作成されたタペストリーや色紙など,クリスマス装飾がなされ,一足早いクリスマスを満喫しました。
先日のお食事会は女性がほとんどでしたが,今日は男性参加者もおられ,各テーブルでお話に花が咲き,皆様楽しそうにされておられました。
そして,最後には地域で採れた柚子,手作りマグネット,クルミのチャームのお土産が!スタッフの心遣いが感じられる心温まる品をお裾分けいただきました。クルミを手の中でコロコロして,脳を活性化します。
大宮社協 小川会長はじめ大宮社協の皆様,民生児童委員の皆様,ありがとうございました。また,時間を見つけて参加できればと思っております。




お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282