区長の日記 「紫野ハロウィンフェスティバル・仮装パレード&コンテスト」に伺いました。
ページ番号259212
2019年10月31日
区長の日記 「紫野ハロウィンフェスティバル・仮装パレード&コンテスト」に伺いました。
10月26日(土曜日),紫野小学校をスタート・ゴールとする「紫野ハロウィンフェスティバル・仮装パレード&コンテスト」が開催されました。
すっかり秋の名物となったこの事業は,紫野学区の紫野地域力アップ実行委員会が主催で,今年で3回目を迎えます。コースも堀川通に向かう従前のものに加え,今年4月に統合された楽只小学校付近もめぐるコースも新設されていました。
当日は,150人を超える子どもたちが,質の高い仮装姿で紫野体育館に集合し,元気に出発!合計10箇所に地域の皆様がお菓子を準備されており,子どもたちは笑顔で受け取っていました。体育館内へ戻り,お菓子まき,フォトコンテストを実施。10個の賞(北区長賞も引き続き準備いただきました)の受賞式があり,子どもたちからは大きな喜びの声が!
委員会の活動は,3年目を迎えて益々充実されています。各種団体の繋がりが年々強化されていると感じられ,また楽只学区も一緒になった取組が非常にうれしく感じました。
各種団体の地域力アップに対する取組に敬意を表し,益々のご発展をお祈りいたします。

◆開会式の様子

◆三上女性会会長と。区役所OB・OGもお手伝い

◆いつもの合言葉でお菓子をもらいます

◆お菓子をまきました。たくさんとれたかな。

◆フォトコンテスト実施中

◆ゾンビメイクの女の子が北区長賞です。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282