区長の日記 全国地域安全運動スタート式に出席しました。
ページ番号258995
2019年10月23日
区長の日記 全国地域安全運動スタート式に出席しました。
10月11日(金曜日),北警察署主催の「全国地域安全運動スタート式」が世界遺産の上賀茂神社で盛大に執り行われ,私も来賓として出席させていただきました。
本イベントは,「誰もが,犯罪がなく安心安全で,笑顔で楽しく暮らし,観光できる,優しさあふれるおもてなしのまちづくり」を推進するため,全国地域安全運動期間のスタート行事として開催されたものです。
防犯意識の向上などを参加者に呼び掛けるべく,一日警察署長の永島明奈さん(京都産業大学サギタリウスチーム隊長)からは,気持ちのこもった素晴らしいスピーチをしていただけました。また,地域の安心安全のために,先頭に立って防犯活動に取り組んでいただいた方々に対し,永年のご尽力に敬意を表して「地域安全功労等表彰伝達式」が執り行われました。
北区でも毎月15日を「北区安心安全の日」と定め,特殊詐欺への対応や防犯パトロール,自転車利用者へのマナー啓発,防災消防訓練,子どもやお年寄りの見守りなど,日々安心安全に係る取組を推し進めているところです。
今後も,区民の皆様にとって北区がこれまで以上に安心安全を実感でき,暮らしやすいまちとなるよう,区政を進めてまいります。

◆スタート式に出席しました!

◆受賞式の様子

◆私もあいさつをさせていただきました!

◆一日警察署長の永島さんのご挨拶

◆加茂川中学校吹奏楽部による生演奏!

◆パトロールカーが続々出発していきました。

◆一日警察署長永島さんと記念撮影!

◆北平安レディースの和田さんと記念撮影!

◆最後に出席者全員で記念撮影!
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282