区長の日記 みんなの笑顔で残暑を乗り切る!鳳徳夏まつり~元町まつりに参加しました。
ページ番号257297
2019年9月4日
区長の日記 みんなの笑顔で残暑を乗り切る!鳳徳夏まつり~元町まつりに参加しました。
8月24日(土曜日),鳳徳学区,元町学区の夏まつりに伺いました。どちらもスタッフの皆様が地域のために一生懸命運営されていて,子ども達にとって忘れられない夏の思い出になったと嬉しく思います。
1 鳳徳夏祭り
鳳徳小学校PTA,鳳徳小学校親児の会が主催され,旭丘中学校ブラスバンド部のコンサートや手作りのゲーム(特に海賊船がすごい!),かき氷まで,子どもたちが喜ぶ出し物が満載のアットホームなお祭りでした。

◆土居校長先生,PTA,親児の会の皆様と

◆海賊船は大きな仕掛けが目立っています。

◆まだ暑いのでかき氷の行列が絶えません。
2 元町まつり
今年の元町まつりは,雨の心配から体育館で開催しました。室内にたくさんの人が集まったので親密さも倍増!ピアノ演奏からマジックショーまで盛りだくさんで楽しませていただきました。

◆横山社会福祉協議会会長と

◆有名な曲をジャズでアレンジしたピアノ演奏

◆更生保護女性会,防犯推進委員協議会の皆様と

◆ラジオミックス京都もPRしました!
暑い中,準備や運営に従事されました関係者の皆様,お疲れ様でした。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282