区長の日記 農家民宿「善右衛門(ぜーもん)」を訪問しました。
ページ番号252996
2019年6月4日
区長の日記 農家民宿「善右衛門(ぜーもん)」を訪問しました。
5月19日(日曜日),雲ケ畑の農家民宿「善右衛門(ぜーもん)」を訪問しました。
こちらは,築120年を超えるという歴史的なお宅で,オーナーの久保清美さんが営業される雲ケ畑の癒しスポットです。
この日は「ぜーもんカフェ」の営業日で,台杉やお茶の葉,様々なお花などに彩られたお庭を眺めたりしながら,ゆったりとしたぜいたくな時間を過ごさせていただきました。
人と触れ合うことが大好きだとおっしゃるオーナーの久保清美さん。雲ケ畑で活動する山仕事サークル「杉良太郎(すぎよしたろう)」の学生さんや,雲ケ畑を訪れる方々との交流のことなど,たくさんお話しいただきました。久保さんのような人の周りに自然と人が集まり,新たな活力が生まれるのでしょうね。
これからもずっと雲ケ畑を訪れる方々を温かく癒してくださることを願っております。

ぜーもんカフェの入り口にて

縁側でもくつろがせていただきました。

縁側から眺められる立派なお庭

オーナーの久保清美さんと善右衛門の看板の前で
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282