区長の日記 「春が来た!新しい第一歩!インターバル速歩ウォーキング」に参加しました
ページ番号249272
2019年3月22日
区長の日記 「春が来た!新しい第一歩!インターバル速歩ウォーキング」に参加しました
3月8日(金曜日),「春が来た!新しい第一歩!インターバル速歩ウォーキング」を開催。京都産業大学現代社会学部の濱野強先生にご講話いただいた後,船岡山グラウンドにてインターバル速歩体験会を行いました。
体験会では,「速歩マスター」の伊藤さんから音源をご提供いただき,「上を向いて歩こう」,「Runner」等の懐かしい歌謡曲を聞きながら,心地良く歩くことができました。
参加者からは,「参加してよかった。」「体を動かす機会になり,また速歩に取り組みたいと思った。」等の嬉しいお声も。
来年度も引き続き,京都産業大学や「速歩マスター」の皆様と連携しながら,速歩の普及啓発に全力で取り組んでまいります。

インターバル速歩についての講話

北区健康体操「Happy☆キタエちゃん体操(中級編)」で準備体操

楽しくインターバル速歩
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282