区長の日記 民泊施設(柏野学区)の巡視に同行しました
ページ番号247372
2019年2月12日
区長の日記 民泊施設(柏野学区)の巡視に同行しました
2月4日(月曜日),柏野学区町内会連合会(中井秀樹会長)が,学区内に違法民泊やルール違反している施設がないかどうかを巡視。事前に各町内会長様から寄せられた情報を基に,地域住民の方が,自ら学区内を見て回りました(北警察署,北消防署,北区役所が同行)。
巡視により,30箇所以上の施設を確認しましたが,施設の名称や緊急連絡先等の表示がされていない施設も多くあり,市の担当部署に情報提供することとしました。
今回,北区では初めての取組でしたが,こうした地域住民による巡視により,施設側への意識付けや宿泊者へのマナー向上に繋がるものと確信しています。
小雨の中の巡回でしたが,皆様お疲れさまでした。

施設の表示を確認する参加者の皆様

「利用者のマナーも問題です。」と町内会長様

お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282