区長の日記 地域で手作りコンサート「紫竹 エコ・X’masコンサート2018」
ページ番号245806
2018年12月14日
区長の日記 地域で手作りコンサート「紫竹 エコ・X’masコンサート2018」
12月9日(日曜日),紫竹学区の各種団体の皆様による手作りコンサートが同小学校で開かれ,多くのご家族連れで賑わいました。
体育館でのコンサートでは,同校の児童による合唱・合奏やバンド演奏,加茂川中学校の吹奏楽などが披露され,終了後にはサンタクロースも登場し,少し早目のプレゼントに子ども達は大喜びでした。
また,「ほっこりお茶会」やかまどベンチで作った焼き芋,豚汁や餅つきも行われ,子ども達にも思い出に残るクリスマスになったと思います。
スタッフの皆様,早朝からお疲れ様でした。


紫竹小四年生の合唱・合奏

PTA有志のバンド「ジャスティスとブギーパンツ」


加茂川中学吹奏楽部

紫竹のサンタさん登場!

6年生の生け花も展示されていました。

先生のお点前,小学生の皆さんのお運び,茶道のお作法も勉強させていただきました。

「ほっこり」,いただきました。

高奥会長様と

一生懸命,お餅をついていただきました。
同日,〈子どもはぐくむ地域の絆事業〉も実施していただきました。



地域の子どもから,ご近所の方へ焼きイモをプレゼント。お互いに名前を覚えて絆を深めます。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282