区長の日記 岩戸落葉神社のライトアップイベントに参加しました
ページ番号245263
2018年11月28日
区長の日記 岩戸落葉神社のライトアップイベントに参加しました
11月17日(土曜日),小野郷地域にある「岩戸落葉神社」のライトアップイベントを訪問しました。
毎年恒例となっているこのイベントでは,境内の銀杏の木がライトアップされ,紅葉とは一味違う,幻想的な風景を楽しむことができます。
当日は,ライトアップされた銀杏の前に,ベストショットをねらって多くの写真愛好家が訪れ,また鳥居前では佛教大学よさこいサークルの「紫踊屋(しようや)」が演舞を披露されるなど,大人から子どもまで楽しめるイベントとなりました。
地域をはじめ,関係者の皆様,準備や運営等,大変お疲れ様でした。

小野郷自治連合会の片山会長様,小野郷社会福祉協議会の西会長様と

ライトアップ実行委員会の高橋委員長様と

「紫踊屋(しようや)」の演舞


大根炊き,ぜんざい,鯖寿しも販売されていました。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282