区長の日記 「西陣の日」柏野学区を探検!
ページ番号245187
2018年11月21日
区長の日記 「西陣の日」柏野学区を探検!
11月11日(日曜日),柏野学区で北区魅力再発見事業「また“きたく(北区)なる”柏野探検!」を開催しました。
開催日が「西陣の日」ということもあり,今回は西陣織をテーマに街歩きをしました。柏野小学校に備えられている織機を使っての手織体験をはじめ,西陣織工房の見学や職人の方々の温かいご説明など盛りだくさんの内容でした。
私も参加者の皆様と共に歩かせていただき,柏野に残る古き京町屋の町並みや伝統産業の大切さを改めて感じる機会となりました。本事業に御協力をいただいた柏野学区の皆様,ありがとうございました。

柏野学区散策の様子

山田工房(糸繰・整経)

岡田工房(力織機)

山崎工房(綜絖)

中村先生ご指導による手織体験
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282