区長の日記 ますますのパワーアップを!未来にはばたく女性研究集会
ページ番号245024
2018年11月16日
区長の日記 ますますのパワーアップを!未来にはばたく女性研究集会
11月13日(火曜日),京都市地域女性連合会主催の「未来にはばたく女性研究集会」に参加させていただきました。
オープニング演奏として,「ミュージックアンサンブル VIVO(ヴィーヴォ)」の皆様が美声をご披露いただき,開会式に華を添えてくださいました。
演奏後は,京都市地域女性連合会の佐伯会長からご挨拶。「女性会も高齢化が進んで厳しい状況にあるが,地域に根差した会として,皆さんとともに輪を広げていきましょう」という力強いお言葉があり,その後,「持続可能な社会の構築にむけて」と題した,京エコロジーセンター館長の高月紘様によるご講演がありました。
京都市地域女性連合会は,その70年にも及ぶ業績を称えられ,京都市教育委員会から,第70回教育功労者表彰が授与されています。誠におめでとうございます。今後も,地域女性連合会のますますの発展を祈念しております。


佐伯久子 京都市地域女性連合会長様の挨拶

「VIVO(ヴィーヴォ)」の皆様

会場にお集まりの会員の皆様
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282