区長の日記 キックオフイベント開催!毎月15日は,「北区安心安全の日」です!!
ページ番号243010
2018年9月25日
キックオフイベント開催!毎月15日は,「北区安心安全の日」です!!
9月15日(土曜日),キタオオジタウンにおいて,「北区安心安全の日」のキックオフイベントを開催。
開会式では,よしもと芸人の浅越ゴエさん,レギュラーのお二人が「プロ」のトークを披露。一日区長,一日警察署長,一日消防署長への就任挨拶で,会場が笑いの渦に包まれました。
また,佛教大学吹奏楽部,よさこいサークルの皆さんにも元気いっぱいの演奏・演技を披露していただき,会場を大いに盛り上げていただきました。
開会式に引き続いて行われたトークショーでは,上記3名の芸人さんと,山田北警察署長,谷舗北消防署長と一緒に,地域における日ごろのつながりが重要であること,特殊詐欺や自転車事故に関する注意事項,火事を起こさないために気を付けなければならないことなどについて,ご来場の皆さまにしっかりとお伝えしました。
トークショー終了後には街頭啓発も行い,地域のみなさんと一体となって,北区の安心安全についてPRしました。
区民の皆さん,毎月15日は「北区安心安全の日」です!
区民ぐるみで,防犯,交通安全,防火,防災,高齢者の見守り活動などを行い,犯罪,事故,火事のない,健康で,安心して住みつづけられる北区を実現しましょう!

みんなでつくる安心安全なまち北区推進協議会
柴垣会長のご挨拶

浅越ゴエさんには,一日区長を務めていただきました。


開会式を大いに盛り上げていただいたよしもと芸人の浅越ゴエさん,レギュラーのお二人,ありがとうございました!


佛教大学吹奏楽部,よさこいサークルの皆さん,迫力ある演奏と演技ありがとうございました!

トークショーでは,よしもと芸人のみなさん,山田署長,谷舗署長と一緒に,北区の安心安全についてしっかりPRしてきました。

街頭啓発に参加してくれたジュニア消防団のみなさん,お疲れ様でした!
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室総務・防災担当
電話:庶務担当:075-432-1197、地域防災担当:075-432-1199、統計調査担当:075-432-1199、企画担当:075-432-1199
ファックス:075-432-0388