区長の日記 全長1キロに渡って商店街が歩行者天国に! 「第36回北区新大宮夏まつり」が盛大に開催されました。
ページ番号241061
2018年8月6日
全長1キロに渡って商店街が歩行者天国に! 「第36回北区新大宮夏まつり」が盛大に開催されました。
7月28日(土曜日),台風12号の接近で開催を心配しておりましたが,新大宮商店街振興組合の方々をはじめとした待鳳学区及び鳳徳学区の皆さまのご熱意で,夏まつりが盛大に開催されました。
商店街のお店はもちろん,両学区の各種団体や近隣企業の方々が数多く参加。いろいろな屋台,リレーライヴや子ども向けのゲームが催され,家族やお友達連れで大賑わいでした。
連日猛暑が続いていましたが,台風の影響で気温も下がり,久しぶりに心地よい風を肌で感じながら夕涼みを楽しませていただきました。
関係者の皆様,お疲れ様でした。

大勢の人で大賑わい!

「台風に気を揉みました。」と中村理事長

待鳳体振の柳沼会長も奮闘されてました。

手作りゲームに子ども達も夢中!

ラジオミックス京都のサテライトも出ていました。

店舗の軒先でライブ!まさにストリートですね。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282