区長の日記 大谷大学の皆さんに,伝記を作っていただきました!
ページ番号241057
2018年8月2日
大谷大学の皆さんに,伝記を作っていただきました!
大谷大学社会学コミュニティデザイン学科の学生さんが北区内を中心に,24名の様々な業種の方を取材され,各人の伝記を作成されました。 私も,4月,5月の2度に分けて取材をしていただき,本日,完成した伝記を届けていただきました。
私を取材してくださったA班は,那須さん,土江さん,西川さん,富岡さんと中野さんの5名です。
4月に初めてお会いし,インタビューしていただいたときは,皆さんとても緊張されていましたが,今日でお会いするのが4度目となり,幾分かリラックスされた様子でした。
インタビューでは,私の経歴,北区長としてのお仕事,家族のこと,今後に向けてのお話をさせていただきました。自分のことをお話しするのは,気恥ずかしかったですが,このように,改めて自分を振り返る機会がなかったので,大変良い機会をいただいたと感謝しています。
この伝記は,個人にのみ渡していただけるものということで,他の皆さんの伝記を見ることは叶いませんが,きっと学生さんが一生懸命作られた,良いものがたくさん出来たのではないかと思います。
今後とも北区長として,北区を愛し,縦と横のつながりをたくさん作りながら,より良い北区を目指していきたいと,改めて決意しました。良い機会をいただきありがとうございました。
A班の皆さんと。お一人おられないのが残念です。

お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282