区長の日記 「ボランティアは隣人愛からはじまる。」 鳳徳ボランティアサークル結成30周年おめでとうございます。
ページ番号239160
2018年6月25日
「ボランティアは隣人愛からはじまる。」 鳳徳ボランティアサークル結成30周年おめでとうございます。
6月16日(土曜日),「鳳徳ボランティアサークル結成30周年記念祝賀会」に寄せていただきました。
「ボランティアは隣人愛からはじまる。」
初代代表・宮島様が掲げられた「鳳徳ボランティアの願い」の言葉です。
その言葉を旗印に,30年の長きにわたり,地域の一人暮らし高齢者の方へ手作りのお弁当を届ける「配食サービス」をはじめ様々なボランティア活動を続けてこられたグループの皆様。皆様の心優しいお気持ちと行動実践に,本当に頭の下がる思いです。
そして,現代表・田中早百合様のご挨拶には,「高齢者の方の気持ちになって,“ふれあい“と“絆“を大切に,少しでも長く続けられるよう頑張って行きたい。」と,力強いお言葉がありました。
貴サークルの今後益々のご活躍,メンバーの皆様のご健勝とご多幸を心から祈念いたします。

田中早百合代表

発足当初から活動を続けられてきた4名様に花束贈呈

参加された皆様と

田中代表,黒田社協会長と
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282