区長の日記 -永年にわたるご尽力に,心から敬意と感謝を-「北区住みよい京都をつくる婦人の会」50年の歴史に幕
ページ番号238028
2018年6月4日
-永年にわたるご尽力に,心から敬意と感謝を-「北区住みよい京都をつくる婦人の会」50年の歴史に幕
5月29日(火曜日),北区住みよい京都をつくる婦人の会の第49回総会に出席させていただきました。
同婦人の会は,私達の住んでいる“京都のまち“が住みよいまちになるようとの願いから,昭和45年に338名の会員のもとに創立されましたが,高齢化や社会情勢の変化等により,この日の総会を以て幕を下ろされることになりました。誠に寂しい限りです。
総会では,柏井郁子会長から「有終の美~感謝をこめて~」と題してご挨拶があり,創立当初を回顧されたお話しには,参加会員様も懐かしんでおられました。
会は閉じられましたが,今日までの皆様の活動は,今後もそれぞれの地域に息づき,受け継がれることを祈念するとともに,永年にわたるご尽力に,心から敬意と感謝を申し上げます。


参加会員様全員で記念撮影

柏井会長に花束贈呈

特別ゲスト中村和美さんのエレクトーン演奏

お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282