区長の日記 北区にある子ども食堂を見学させていただきました。
ページ番号237957
2018年5月30日
北区にある子ども食堂を見学させていただきました。
5月19日(土曜日)と22日(火曜日),「そらチル食堂」,「みんなん家」及び「ふれあいマナ食堂」を見学させていただきました。
「そらチル食堂」は,新大宮商店街のそらいろチルドレンで開催。ピザパーティーが賑やかに開かれていました。献立作りから買い物,調理まで子供と一緒にされているのが楽しそうですね。
「みんなん家」は,北いきいき市民活動センターで開催。献立はみんなが大好き,カレーライスでした。食事の前に,近所の大人の方も一緒にワークショップも実施されるなど,子ども食堂という枠を超え,子どもを中心とした多世代交流を図っておられました。
「ふれあいマナ食堂」は,京都聖書教会で開催。近所の親子連れや一人暮らしのお年寄りなど,幅広い世代の方々が参加されていました。食事の後,当月がお誕生日の方をみんなでホールケーキでお祝いするのが嬉しいですね。
いずれの場所でも,地域に貢献したいという思いでボランティアに来られている近所の方や大学生がたくさんおられ,とても暖かい雰囲気でした。私も皆様と一緒に食事をいただきましたが,どれもバランスが良く,美味しいものでした。みんなで食べることで,より一層美味しく感じられますね。
「子ども食堂」は,普段,一人で食事をしている子どもやお年寄りの方々が,みんなで楽しく食事や交流ができる素晴らしい取組。そういった取組を地域の皆様が自主的に実施していただいていることに,改めて,深く感銘を受けました。このような取組に携わっていただいているすべての区民の皆様に改めて深く感謝申し上げるとともに,北区役所としても,できる限りのサポートをしていきたいと考えております。
そらいろチルドレン http://kujiragumo.or.jp/index.html
ふれあいマナ食堂 https://hotmanna2017.wixsite.com/hotmanna/5


お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282