区長の日記 「大文字駅伝」の応援と「第二回元気な子どもの絵画展」を観に行きました。
ページ番号232356
2018年2月21日
「大文字駅伝」と「第二回元気な子どもの絵画展」
2月11日(日曜日),北区の衣笠小学校前をスタートする「大文字駅伝」の応援に参りました。今年は,市内の48校の出場。北区からは,大宮小学校,柊野小学校,金閣小学校及び紫明小学校が代表して出場しました。保護者の方や沿道の方の大きな声援を浴び,子どもたちは寒さを吹き飛ばすように元気いっぱい一斉にスタートしていきました。
その後,楽只小学校で開催中(2/11,12)の絵画展(北区「おやじ・おふくろの会」連絡会主催)に寄せていただきました。北区内15校の小学校から156点の絵画が出品されており,北区長賞とキタエちゃん賞を2点ずつ贈らせていただきました。他にも金賞・銀賞・銅賞各1点と佳作20点が選ばれていましたが,展示されている作品全て力作揃いで素晴らしかったです。
大文字駅伝,元気な子どもの絵画展と,見ているこちらにも子どもたちから元気をもらった一日でした。
関係者の皆さま,お疲れ様でした。
駅伝スタート




お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282