区長の日記 みんなでつくる安心安全なまち北区~年末特別警戒啓発~を実施しました。
ページ番号229893
2017年12月20日
区長の日記 みんなでつくる安心安全なまち北区~年末特別警戒啓発~を実施しました。
12月15日(金曜日),「みんなでつくる安心安全なまち北区推進協議会」主催で年末特別警戒啓発活動を実施しました。
当日は,日頃から防犯防火活動に取り組まれている地域の皆様に加え,北警察署,北消防署,北区内の大学の皆様にご参加いただきました。
オープニングセレモニーでは,上賀茂保育園の園児さんがお歌を披露。かわいい子どもたちの姿に,私も心和む思いがしました。
続けて,参加者の皆様とご一緒に,「Happy☆キタエちゃん体操」も。たくさんの方々がセレモニーを盛り上げてくださいました。
今年は,火災が特に多く発生しています。火事には,くれぐれもお気をつけください。また,犯罪や事故に遭わないよう,十分お気をつけください。
今後とも,「安心安全なまち北区」を目指して,「チーム北区」で頑張ってまいります。

上賀茂保育園の園児の皆さん

RADIO MIX KYOTOによるインタビュー

左からキタエちゃん,キタイくん,ポリスまろんくん,ポリスみやこちゃん,きッたーくん

啓発活動の様子
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282