区長の日記 第67回「社会を明るくする運動」作文コンクール表彰式
ページ番号229734
2017年12月11日
区長の日記 第67回「社会を明るくする運動」作文コンクール表彰式
12月6日(水曜日),「社会を明るくする運動」北区推進委員会主催の作文表彰式が,北区保護司会をはじめ多くの関係者の皆さまの出席の下,開催されました。
本コンクールは,次代を担う小中学生が,犯罪・非行のない地域社会づくりや,犯罪・非行をした人の立ち直りについて考えたこと,感じたことを作文に書き,発表いただくというもの。本運動に対する理解を深めてもらおうと,企画されています。
区内12の小中学校の児童・生徒さんが応募された多くの作品の中から,特に優秀な12作品に区長表彰等をお贈りしました。
皆さんの作文をお聴きして,「地域の中での助け合い」,「人と人とのつながり」,「相手の気持ちを考える」など,改めて「相手を慮(おもんばか)る心」が大切だなと感じました。児童・生徒の皆さんが,今の気持ちをいつまでも大切にしていただければと思ったところです。
受賞された児童・生徒の皆さん,おめでとうございます。


受賞された児童・生徒の皆さん
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282