区長の日記 雨の中,しっとりと散策。“鷹峯探検”が開催されました。
ページ番号227310
2017年10月23日
雨の中,しっとりと散策。“鷹峯探検”が開催されました。
10月15日(日曜日),朝からあいにくの雨模様でしたが,北区内等で開催された各行事へ参加させていただきました。
午前9時,鷹峯小学校「北区魅力再発見事業「また“きたく(北区)なる”鷹峯探検」へ
あいにくの雨にも関わらず,多くの参加者があり,私も一緒に歩きたかったのですが,次の公務があり断念しました。地元鷹峯学区の皆様をはじめ,ご講演いただいた中村武生先生,大変お世話になりました。



午前10時,「京都市自治記念式典」へ
市政の推進に多大な貢献をされた皆様に門川市長から表彰状が贈呈されました。
受章されました皆様,おめでとうございます。


午後1時30分,紫竹学区「学区民あげて敬老を祝う会」へ
式典では紫竹社会福祉協議会の岡井会長から「ご近所から名前で呼ばれるお年寄りになって欲しい。」とご挨拶。
参加者の皆さんは,紫竹小の児童のダンス姿に目を細めて嬉しそうに観覧されていました。いつまでもお達者で。



午後2時45分,「みそのばし801フェスティバル」へ
御薗橋通りを歩行者専用エリアとして毎年開催。
この時間もあいにくの天気でしたが,京都産業大学応援団が賑やかなパレードで会場を盛り上げ,また商店街加盟店による屋台も多数出店し,ご近所やご家族連れが楽しんでおられました。



お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282