区長の日記 紫明敬老会に出席しました
ページ番号225864
2017年9月19日
紫明敬老会に出席しました
9月18日敬老の日に「紫明敬老会」に参加しました。
今回初めて部落解放センターを会場に開催されましたが,会場内は多くの参加者で溢れるほどでした。
紫明小学校の小学生の皆さんからのお手紙の贈呈,紫明幼稚園児さんの合唱,上総幼児園児さんのお遊戯,健康体操など,盛り沢山な内容でした。紫明幼稚園児さんの歌声には,大変元気をいただき,上総幼児園児さんのとても可愛い振り付けのお遊戯には,心癒されました。
また,参加者の中で最高齢(96才)でいらした方と米寿を迎えられた方にブーケを授与させていただきました。皆様のお元気な姿を見習い,私も頑張って体を動かし,健康でありたいと思いました。
今後とも区民の皆様が健康で,地域との繋がりの中で自分らしく幸福な生活を送っていただけるよう「健康長寿のまち・北区」を目指して参ります。
これから季節の変わり目を迎えるに当たりまして,皆様,どうぞお体に気をつけてお過ごしください。
柴山泰朗実行委員会会長をはじめ,ご尽力いただいた多くの団体,地域の皆様に感謝申し上げます。
ブーケ授与
ブーケ授与
小学生からのお手紙贈呈
紫明幼稚園児さんの合唱
健康脳トレ体操
参加者の皆さん
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282