区長の日記 「初心者のための茶道体験教室」を行いました。
ページ番号216022
2017年3月22日
北区役所版「初心者のための茶道体験教室」
3月9日(木曜日),北区役所の有志が集まって,「初心者のための茶道体験教室」を行いました。
北区では,京都ならではの日本の精神文化,伝統文化を次代につなげる取組として「WAのこころ」創生事業を実施しています。その一環として,今日の生活文化に大きな影響を与えている「茶道」に焦点をあて,鳳徳地域女性会のご協力の下に鳳徳会館で午後5時半から行いました。
仕事での訪問先でお抹茶のおもてなしをいただくこともあり,基本的なマナーを身に着けておくことは大事であると実感しています。
茶道の講師を務めていただいた田中先生は大変気さくな方で,終始なごやかに楽しく教わることができました。
作法のひとつひとつに,茶道は日本のおもてなしの原点であることを感じます。
今後も定期的に行う予定です。


お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282