区長の日記 「北区住みよい京都をつくる婦人の会」との懇談会が開催されました。
ページ番号215408
2017年3月7日
北区住みよい京都をつくる婦人の会/区長懇談会
2月24日(金曜日),「北区住みよい京都をつくる婦人の会」の皆さんと北区長との懇談会が開催されました。今回で40回目になるとのことで,歴史ある懇談会です。
まず私から,文化庁の京都移転と昨年5月に開局したコミュニティFM「ラジオミックス京都」について説明させていただきました。その後,会員の方々と意見交換を行い,文化庁移転について移転の意義がよく分かったと言っていただきました。北区では,他者への思いやりや家族の絆などの「日本のこころ」と日本の伝統文化・精神文化を次代につないでいくための「WAのこころ」創生事業に取り組んでいるところであり,一人一人が京都に息づいている日本の文化を伝えていく想いで文化庁を迎えていただきたいと思います。
このほか,空き家や一般ごみの不法投棄についてお話をいただきました。日頃の皆さんの地域活動に敬意を表します。
今後とも,生涯学習推進のための学習をはじめ,健康に留意して様々な分野でのご活躍を祈念いたします。

お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282