区長の日記 2017紫竹自治連合会新年交流会に参加しました。
ページ番号213307
2017年1月12日
2017紫竹自治連合会新年交流会
1月8日(日曜日),紫竹自治連合主催の新年交流会が関係者約80名の参加の下に開催され,私も参加させていただきました。
髙奥英路自治連合会会長から,「今年は自治会・町内会加入促進と空き家の問題を重点的に取り組むとともに,楽しい地域活動を目指したい。」と,力強く新年の抱負を語られました。
また,今年度,紫竹学区は「学区まちづくりビジョン」の策定に取り組まれており,この取組を契機に更なる地域コミュニティの活性化が図られることを期待します。
交流会では,各種団体からのPRタイムや参加者全員で紫竹小学校の校歌斉唱など,和やかなうちに幕が閉じました。
紫竹学区の皆様,本年もよろしくお願いします。

髙奥自治連会長様,大塚自主防会長様と一緒に

参加者全員で紫竹小学校校歌を斉唱
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282