区長の日記 新春明けましておめでとうございます
ページ番号213123
2017年1月10日
新春明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
皆様方におかれましては,健やかに新しい年をお迎えのことと存じます。
今年も天気の良い,暖かいお正月となりました。
就任以来,平成32年までの北区のまちづくりの指針である北区基本計画『北区民つながるプログラム』に基づき,“つながる・つなげる”(Link北区)をキーワードとしたまちづくりを区民の皆様と共に取り組んでまいりました。
今年度は,誰もが,いつまでも健やかに暮らせる「健康長寿のまち・北区」を目指し,オリジナル健康体操の普及啓発を行うなど,活力のある地域社会の実現に向けた取組を進めています。また,防犯・防災の啓発活動を積極的に展開するなど,安心で安全に暮らせるまちづくりや,文化庁の移転を契機に,暮らしに息づく伝統文化・精神文化を次世代へ繋げていく「WA(わ)のこころ」創生事業の推進を図っているところです。
今年は酉年です。
「酉(トリ)」という漢字は,果実が熟した状態を表しているとされています。
酉年の本年,北区,そして皆様方にとって多くの幸せが訪れ,成熟した一年となることを心からお祈りいたします。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
「仕事始めは,きもの姿で。」の取組に参加した区役所職員の皆さんと一緒に写真撮影
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282