区長の日記 北区魅力再発見事業「また“きたく(北区)なる”金閣探検」
ページ番号211433
2016年12月2日
北区魅力再発見事業「また“きたく(北区)なる”金閣探検」
11月27日(日曜日),ウォーキングツアー 北区魅力再発見事業「また“きたく(北区)なる”金閣探検」に参加しました。
今回の一押しは左大文字登山でしたが,あいにくの雨で登山は中止,コースを短縮してのツアーとなりましたが,参加者の方々は,お寺,神社,地元の皆さんによるガイドで,歴史,云われ等の説明に熱心に聞き入り,金閣地域の魅力を更に深く知ろうと,雨に負けない熱気で質問をされていました。
ゴール後は,わら天神宮銘菓の和スイーツ「うぶ餅」がプレゼントされ,血管年齢などの「健康チェック」もたくさんの方が受けられていました。
当日お忙しい中御協力をいただいた左大文字保存会,法音寺,わら天神宮,看護協会北区地区,北区健康づくりサポーター及び北区介護予防推進センターの皆さんをはじめ,事前準備の段階から当日運営まで全面的に御協力をいただいた金閣社会福祉協議会をはじめとする金閣学区の皆さんに感謝いたします。
-ラジオミックスkyotoの生中継がありました-
金閣探検の当日は,北区が支援する「ラジオミックス京都FM87.0」の生中継もありました。さらに,参加者へのインタビューなどを含めた当日の様子が12月6日(火曜日)午後3時から午後3時49分の番組(再放送は同日午後9時から午後9時49分)で放送される予定ですので,ぜひお聴きください。

開会式・立川金閣社会福祉協議会会長挨拶

Happy☆キタエちゃん体操

左大文字の説明

法音寺の説明

わら天神宮の説明

ゴール後の健康チェック
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282