区長の日記 岩戸落葉神社のイチョウ祭りとライトアップに参加しました。
ページ番号211342
2016年11月29日
岩戸落葉神社のイチョウ祭りとライトアップ
11月19日(土曜日),源氏物語に登場する落葉姫命(おちばひめのみこと)が祭られている,小野郷の「岩戸落葉神社」に行ってきました。
境内にある4本の銀杏の大木は黄金に色づき,モミジの紅葉とは違う,やわらかくて暖かい黄色が鮮やかに,境内一面に絨毯のように敷き詰められていました。
また,日が暮れてからのライトアップには,地域の皆さんによるライトアップに加え,伏見工業高校探究コースの生徒さんによる発電用水車を持ち込んでの応援照明が行われ,更に素敵なライトアップでした。
毎年恒例のこのイベントには,地域の皆さんによる,ぜんざいやおでん,よもぎ餅などの販売も行われており,当日も市内外から観光客も沢山来られ,賑やかなお祭りでした。
地域の皆さんありがとうございました。また,来年も楽しみにしています。

片山会長,北区社協の水田会長と
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282