区長の日記 北区民文化フェスティバル「ふれあい発表会」を開催いたしました。
ページ番号205218
2016年9月8日
北区民文化フェスティバル「ふれあい発表会」
9月4日(日曜日),北文化会館において北区民文化フェスティバル「ふれあい発表会」を開催いたしました。
北区内に拠点を置くサークル,高等学校,大学,「健康長寿のまち・北区」を推進する団体など26団体が出演し,会場が満員になるほどの盛大な発表会となりました。
ダンスやクラシック室内楽,アコースティックライブ,漫才などの様々なジャンルの舞台発表が行われ,どなたでも気軽に楽しめる発表会となりました。
日々の練習の成果を存分に発揮され,どの団体も非常に活気のある発表をされており,終了後の達成感あふれる笑顔が印象的でした。
また,1階ホールには,華道家元池坊の冨尾菊世様にいけばなを展示していただきました。秋を感じる作品で,発表会にお越しの方々を華やかに出迎えてくれました。
北区民文化フェスティバルの開催にあたりまして,御出演いただいた方々,御声援をいただきました方々,また関係者の皆様には,格別の御協力をいただき無事に終了することが出来ました。深く感謝いたします。
北区未来につながる区民会議顧問
能楽師の河村晴久先生のあいさつ
区長あいさつ
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282