区長の日記 新町モザイクまつりの開会式に出席しました。
ページ番号204974
2016年9月7日
新町モザイクまつり
9月1日(木曜日),晴天の中,新町通を行き来する「ちんどんパレード」の音色と共に,新町商店街をモザイクで飾る「新町モザイクまつり」が賑やかに始まりました。
北区役所では,この「新町モザイクまつり」を今年度の“北区民まちづくり提案支援事業”として認定し,補助金や広報など,側面からの支援をさせていただいています。
この「新町モザイクまつり」は,発起人であるマルモザイコの外村さんの指導の下で地元の小学生達が制作したモザイク作品を新町商店街の店舗に展示し,商店街を活性化させることを目指しておられます。
9月いっぱい, 新町通の各店舗にモザイク作品が並びます。 開幕式当日は,私も,区役所から新町通りを北上し,開会式の会場である「京つけもの新町三宅さん」まで歩きましたが,歩きながら,どこにモザイク作品があるのか探すのにはとてもワクワクしました。
商店街の店舗が一致団結され,この取組により生まれた連帯感を活かして,2回3回と継続し,取組を広げられることを心から願っています。


区役所1階にマップを置いています。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282