区長の日記 雲ケ畑の「盆踊り大会」・小野郷の「夏祭り」に参加しました。
ページ番号204140
2016年8月23日
雲ケ畑の「盆踊り大会」・小野郷の「夏祭り」
8月14日(日曜日)の夜,雲ケ畑小中学校で開催された「盆踊り大会」に参加しました。
お盆の里帰りで若い家族連れも多数参加され,グラウンド中央の櫓を中心に設けられた地元の皆さんによる模擬店には,フライドポテトやかき氷などを買い求めるたくさんの人で賑わっていました。
私も「江州音頭」につられて踊りの輪に入り,子ども達と一緒に躍らせていただきました。
8月15日(日曜日)の夜は,小野郷小中学校で開催された「夏祭り」に参加しました。
天気予報では午後から雨になるとのことで,校舎棟横の屋根付き庭園での開催となり,恒例の盆踊りは残念ながら行われませんでしたが,体育振興会の高橋会長の開会宣言とともに,お盆で帰省された多くの家族連れで賑わい出しました。
飲食の模擬店をはじめ,子ども向けのゲームやヨーヨーつりなど,地域の皆さんによる手作り感いっぱいのお祭り会場は,大盛況でした。

雲ケ畑 子ども達と一緒に踊った
「江州音頭」

小野郷 子ども達で賑わう祭り会場
こうした地域ならではのお祭りの習慣がいつまでも続くことを願っております。
本日に至るまでの準備も含め,各学区の皆さん,お疲れ様でした。
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282