区長の日記 平成28年度 第1回北区つながるワークショップ ~交流会&お茶会~を開催しました。
ページ番号203620
2016年8月4日
区長の日記 区長の日記 平成28年度 第1回北区つながるワークショップ ~交流会&お茶会~
7月30日(土曜日)に北区役所において,平成28年度第1回目となる「北区つながるワークショップ」を開催しました。
今回のワークショップは交流会&お茶会(軽食を伴う交流会)と題して実施しましたところ,約50名の皆様にご参加いただきました。
交流会の前半は各自が書いた自己紹介シートを基に2人ペアで自己紹介をしました。何名かの皆様と自己紹介をし合いましたが,様々なご活動をされている方,想いを持っておられる方のお話を伺い,参加者の皆様の熱意を感じました。
交流会の後半は,参加者の皆様から,今日の会で話したいテーマをいくつか募集し,「地域の情報が集まる仕組みについて」,「お金がないけど〇〇したい」,「地域活動にたくさんの方に参加してもらうには」といったような多彩なテーマについて,グループに分かれて話し合いをしました。
ワークショップには,20代から90代といった多世代の,また,様々な分野の方がお見えになっていましたが,参加者の方からは,「普段の生活ではお話しないような方とお話ができて楽しかった」,「北区はとても活気のあるまちだと感じた」,「また参加したい」といった嬉しいお声を頂戴しました。
つながるワークショップは,北区に何らかの関わりのある方の出会いの場であり,参加者みんなで面白いことを考えて,まちづくりしよう!という会です。 今年度は,あと3回,また,まちの活動を見に行くフィールドワークも別途予定しています。
気軽に参加いただける楽しい会です。皆様のご参加をお待ちしております。

ウォーミングアップに北区健康体操をしました
自己紹介カードを書きました

全員で集合写真を撮りました
お問い合わせ先
京都市 北区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画連携担当、事業担当、広聴・地域コミュニティ活性化担当、振興担当:075-432-1208
ファックス:075-441-3282